アーモスト同窓会

同志社大学

同志社大学創立者である新島襄の出身校であるアーモスト大学(Amherst College)に夏休みに行くというサマー・プログラムというものが当時私が大学生の頃にあって、私は2回生(2年生)の時に参加した。もちろん、アーモスト大学に行くプログラムだけでなく、イギリス、ドイツ等に行くコースも他にあり、一応前期に週一回の授業とセットで卒業単位になる一つの講座であった。そして、1997年の夏、私は33名の仲間と2名の引率の先生と一緒にアメリカで過ごしたのだ。まず3週間アーモスト(ボストンから車で2〜3時間ぐらいかかる、大学が5校ある以外は何も無い田舎街)で過ごし、その後1週間でニューヨーク、フロリダ、サンフランシスコを回って帰国するという内容だった。 

・・・そして、あれから丸10年が経った。というか、もうほぼ11年だ。このサマプロで出会ったメンバーとは、未だに何人かとは連絡を取っていて、たまに会っている人たちもいる。そして、10年経った今、同窓会をやりたいね・・・とは言っていて、とうとう企画されたというわけだ。京都祇園の京柿という店でお昼に・・・。しかし、33人全員の居場所が把握できているわけでも無く、全く誰とも繋がっていない人たちも多い。恐らく、10人ぐらいには案内できていない中、京都で同窓会を開催した。もちろん来れない人もあり、結局お昼に集まれたのは9人。(※本当は11人のはずだったが、2人はちょっとアクシデントで来れず。)もちろん既にママやパパになっている人も多く、皆当時から「変わってないなー。」と思いつつ、きっと傍から見たらあの頃から比べて老けたんだろう。それこそ10年ぶりぐらいに会う仲間の一人が、当時の写真や文集を持ってきてくれていて、それを見て、懐かしい気分に浸った。・・・ステキな思い出が蘇ったよ。
 
その後、数名と一緒に大学に行ってみようと、同志社大学今出川キャンパスに向かった。なかなかこんな機会が無いと大学にも入ることが無いからね。売店で、当時私が学生の頃には無かった“ご当地キティちゃん”のストラップが売っていて、同志社ラグビー部のユニフォームを着ていた。・・・やっぱり同志社と言えば、ラグビー部なのか・・・。あともう一つ驚いたことが、今出川と田辺キャンパスを結ぶシャトルバスが出来ていたコト!!★ これは驚き・・・しかも乗車時間約70分で、なんと200円!!★ 安い〜!!* しかも、ちゃんと奈良交通のバスと同じく、正門だけじゃなく、奥にあるデイヴィス記念館まで行ってくれるのだ。通常電車で言ったら、700円ぐらいかかるゾ。しかも奈良交通バスに乗ったら更に・・・。時間も、駅から坂を徒歩15分かけて上がることを考えたら、シャトルバスに乗った方が早いくらいかも・・・。

そして、数年前に新しく生まれ変わった学生会館を見に行った。いつも実家に帰る時に、前を通って気になっていたんだけど、今回はこれを機会に皆と一緒に中に入ってみた。あまりにも美しすぎて、感激〜☆ 以前の学生会館は、学生運動の名残があるようなボロボロのビルで、本屋に行くか、部室に用が無い限り立ち寄りたくない場所だった。しかし、生まれ変わった学生会館は、とってもステキな雰囲気のビル。くつろげるソファーから、畳の団欒スペースまであって、環境的には申し分の無いぐらい美しい。入ったところに暖炉と何故かその前にグランドピアノもある。フィットネスルームとかもあったり、そして上にはレストラン、1階にはオープン・カフェ。


さっそく、カフェでお茶することにした。とってもスタイリッシュな居心地の良いカフェ。大学内のカフェだとは思えない雰囲気。・・・しかし、よくよく見ると、カフェの中に光るデコレーションの英語の文字・・・どこかで見たことのあるフレーズが・・・College Song "One Purpose" だよ・・・!!☆ "Still in our hearts thy precepts shall abide!"(※1番のラストフレーズ)で分かったよ。お馴染み3番のラストフレーズもキャッチ。

夜、お昼に来れなかった2人が来るとのことで、四条に向かった。四条で偶然にもチヒロちゃんとバッタリ遭遇。やっぱり京都は狭いねぇー!! 

そして、無事に残り2人とも合流し、居酒屋でご飯を食べた。
サマプロで一緒だったメンバーは、本当に皆色んな人がいる。引率の先生が選んだ33人は、英語力や海外志向があるかどうかなど全く問わなかったため、性格・趣味・思考、見事に様々だ。このサマプロが無ければ、知り合ったり、友達になることの無かっただろう人が多いのは事実。一つ屋根の下で一ヶ月共に過ごしたからこそ仲間になれたのだと思う。・・・サマプロは本当に色んな意味で貴重な経験だった。5年後(15年という意味では4年後?!)・・・また再び同窓会を行いたいね。 
・・・そして、意外だと思われるかもしれないが、私はこの11年前に最初にアメリカに行ったっきり、アメリカを訪れていない。去年の夏ハワイには行ったけど・・・それを除くと、それっきり。そろそろ、真剣に再びアメリカに行きたいと思う。